[中部電力明知川発電所鉄管取替]水力発電所の鉄管を新しいものに交換する工事です。断水後、古いコンクリートと鉄管を取り壊し、新しいコンクリートで台をつくり、鉄管を設置します。斜面が多い山間部での作業となるため工事の難易度が高く、安全対策がとても重要です。2年間にわたり発電をストップして工事をおこなうため、計画通りに電力供給を再開できるよう、スムーズな作業進行が求められます。
光建では、業務に必要となる免許や資格取得の費用を会社が負担してくれる制度があり、取得した免許・資格の種類に応じて、祝い金や毎月の手当も支給されます。社内の人間関係も良好なので、現場でわからないことがあったときも先輩社員がサポートしてくれる安心感がありますね。
年齢に関わらずたくさんのチャンスを与えてくれる会社だと思いますし、個々のがんばりをきちんと評価してくれる会社だと感じます。海外出張から帰ってきた翌月には、予想以上の金額が振り込まれていて驚きました(笑)。自己評価やMVP制度など、評価体制がしっかり定められているので、自身の給料に納得して仕事に打ち込むことができています。
PAGE TOP>>>