株式会社光建

先輩の声

工務部 酒井 雅英

工務部酒井 雅英

中学生の頃から土木の世界に興味があり、名城大学理工学部へ入学。大学卒業後、光建に入社しました。いくつかの企業をまわりましたが、入社の決め手となったのは面接時の対応と社風です。一次面接からこちらの意見にしっかり耳を傾けてくれ、光建で自分が働く姿がイメージできました。

仕事内容

[中部電力 昭和町変電所津波対策]東日本大震災以来、インフラ事業における津波対策があちこちで進められており、現在、昭和町変電所の耐震補強や防潮堤の設置など機器津波対策のための土木工事を担当しています。現場では、まずなによりも安全対策の徹底に努めています。

光建に入社して良かった点

休みの日は小学生の野球チームの監督をしています。社員がひとりひとりがしっかり休みをとれるよう、会社が気にかけてくれるので、プライベートの時間も思い切り楽しむことができています。まだまだ勉強中の身ですが、尊敬する先輩のもと、実際の現場で経験を重ねながら知識を得られるこの環境は自身の成長につながっていると感じますし、もっと高みをめざしたいと思っています。

将来の目標

土木の魅力は、自分の手で大きなものをつくりあげること。将来、自分が子どもを持ったときに「あれは自分がつくったんだよ」と自慢したいですね。まずはさまざまな現場で経験を積み、現場監督としてのスキルアップに努めたいです。

その他の先輩の声はこちら

リクナビ2024
リクナビ2024にて2024年3月卒 新卒採用募集をおこなっております。

募集要項のエントリーフォームでもご応募いただけます。
皆様のご参加お待ちしております。

メッセージ
会社を知る
数字で見る光建
募集要項

PAGE TOP>>>