株式会社光建

会社を知る

制度

表彰制度

毎月1回開催される全員会議では「前向き賞」としてその月に目立って頑張った社員を表彰しています。また、その社員の中から「月間MVP賞」1名選考します。そして1年の活躍を項目毎に点数化し「年間MVP賞」を決定します。受賞者にはトロフィと10万円が授与されます。また「無事故報奨金」など、社員のやる気を引き出す表彰制度を設けています。

提案制度 「KIC(光建アイディアサークル)」「改善活動」

業務の効率化や経費削減のアイデアを全社員から広く募集したり、現場や内勤部署での改善活動を行い、優れた提案や活動には報奨金を支給しています。随時、他業種勉強会等も開催しており、一人ひとりが“経営者視点”をもって仕事に取り組み、キャリアアップできる社内制度や環境を整備しています。

資格取得制度

人材育成や研修制度の充実に力を入れています。「1級土木施工管理技士」等の国家資格取得を支援するため、講習会費用は全額会社負担します。資格取得者にはお祝金と毎月の資格手当が支給されます。その他にも新入社員研修や中堅社員研修、幹部候補研修等、社員の成長を全面的にバックアップしています。

現場支援チームの充実・強化

現場監督者は日中は現場に出ている為、帰社してから発注者に提出する書類や図面の作成、翌日の段取や収支管理などの内業をこなします。現場監督者の書類・図面作成のサポート役として、現場支援チームが存在しています。本年度以降もメンバーの増員に加え、光建システム改革など、内業負担の軽減を強力に推進します。

福 利 厚 生

社員旅行・ノミニケーション

毎年6月に社員旅行を行っています。国交省現場や障害者受入推進企業など社会勉強も含めた旅行になっています。また、1日会や幹部社員会などノミニケーションを行い社員の交流を深めています。

働き方改革

年間休日日数を2018年に5日間、2020年に1日間増やし、夏季・冬期休暇共に大型連休がとれるようになりました。また、有給休暇取得の推進制度により、社員が休暇を取りやすい環境をつくっています。

独身寮

2015年9月に本社近隣(昭和区福江)にある独身寮の耐震改修工事を行いました。各部屋に机ベッドを備付け、過ごしやすく常に勉強ができるような環境を整えました。別室に個別収納庫もあり収納スペースは十分です。個室なのでプライベートな時間もバッチリ確保できます。1階に談話室もあり、社員同士のコミュニケーションも取れます。

リクナビ2024
リクナビ2024にて2024年3月卒 新卒採用募集をおこなっております。

募集要項のエントリーフォームでもご応募いただけます。
皆様のご参加お待ちしております。

メッセージ
先輩の声
数字で見る光建
募集要項

PAGE TOP>>>