2022年03月23日

光建NEWS~インターンシップ日誌2022~

2022年1-2月に約1か月間 豊橋技術科学大学生のインターンシップ生の受入を行いました。
大学では土木の分野を専攻していて、今回のインターンシップカリキュラムは現場監督者の仕事がメインですが、営業・総務の内容も取り入れました。

今回、ブログを書いていただきましたので掲載します。
↓↓↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

一月半ばからインターンシップでお世話になっております、豊橋技術科学大学の高坂です。

光建NEWS~インターンシップ日誌2022~ これは光建様の強みの一つである管路工事の現場でお世話になったときの一枚です。
リニアの駅まで電気を引っ張るための管を新設している工事です。
電線が通るか確認するための導通試験をする前に覗かせていただきました。
 
私自身初めての長野という事で、現場の安全祈願にも使われた元善光寺にも連れていってもらいました。
現場の色々な方に親切にしていただき、学校では学べない仕事の知識を楽しく学ぶとともに、将来の自分のイメージを少し固めることが出来ました。
 
約一か月間、大変お世話になりました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




カレンダー
«   2022年03月   »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright KOUKEN co.,ltd. All Rights Reserved.