2020年08月25日

光建パトロール~遠い現場の工夫~

本日は、東京電力発注の群馬安中管路現場をパトロールしました。

以前ゴルフ場だった土地をメガソーラの太陽光発電所に変えているそうで、相当に巨大なソーラー発電所と察することができます。
現場の近くに大きな団地はあるものの、幹線の道路からは相当に距離があるため、静かであり、工事中の重機や発電機の発する音に対する配慮が必要と思われます。
現場責任者の北村さんも音に対する配慮は強く意識しています。

光建パトロール~遠い現場の工夫~ もう一つの特徴が送電管がφ200と太いことです。
太い=重い(2m=41kg)ので、この管材を毎日数十本、管材置き場から現場まで運ぶことと、その管材を設計通りに配管していくことがこの現場の成否を握ります。

光建パトロール~遠い現場の工夫~ 現場ではすでに、いろいろな改善工夫した資機材を投入する計画を組んでおり、その成果が楽しみです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




カレンダー
«   2020年08月   »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright KOUKEN co.,ltd. All Rights Reserved.