2019年04月26日

光建NEWS~入社式を行いました~

4月1日、本日は入社行事を行いました。
今年の新入社員は、東海工業専門学校から1名、愛知県立半田工業高校から1名です。

午前中は、本社で入社式を行ってから熱田神宮へ新入社員奉告です。
天気にも恵まれ、幸先良いスタートです!

光建NEWS~入社式を行いました~ 夕方からは、社員全員が本社に集まり歓迎会を行いました。

光建NEWS~入社式を行いました~ 毎回、全員参加のゲームを行うのですが、今年は新入社員に名前を早く覚えてもらおうと、数字の代わりに社員の名前「ビンゴ」でした。
早く光建に馴染め、より一層成長するよう社員全員でバックアップして行きたいと思います!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2019年04月15日

光建NEWS~自社ビル・災害対策「飛散防止フィルム」~

昨年は災害が多発し、多くの被害が出ています。

光建は災害時の体制整備がされています。今回は、本社・資材の建物に対する体制を強化するため、最も被害の受けやすい『台風』での風への対策として、2月に本社・資材の窓ガラスに「飛散防止フィルム」を貼りました。

光建NEWS~自社ビル・災害対策「飛散防止フィルム」~ 本社の玄関や、2階の大きな窓にも施工してもらいました。

光建NEWS~自社ビル・災害対策「飛散防止フィルム」~ 施工したのが分からないくらい、綺麗に貼ってあります!

飛散防止フィルムの次は、停電時に最低限の照明・パソコンを確保できるよう発電機用コンセントをつける予定です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2019年04月08日

現場パトロール~”レーキマン″の職人技で見事な仕上がりです~

本日は、名古屋港区の現場をパトロールしました。

小規模な歩道舗装の現場で、機械施工が出来なく「手引き舗装」となります。
グランドの整備に使うレーキ(トンボ・Tの字)を使って平坦にします。

現場パトロール~”レーキマン″の職人技で見事な仕上がりです~ ”レーキマン″と呼ばれる職人は、このレーキを使い、高さ・厚さが均一になるよう敷き均しを行います。

その後に転圧するため、余盛・勾配を考え仕上げていくとともに、アスファルトの種類や温度も考え、速やかに実施しなければなりません。

現場パトロール~”レーキマン″の職人技で見事な仕上がりです~ 骨材を引っ張ったり、偏らないように、手元だけではなく全体を見て高さを仕上げていく職人技です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2019年04月01日

戸田川クリーンキャンペーンに参加しました!

本日は、名古屋西南部で最大規模の農業文化園・戸田川緑地の清掃活動に参加しました。
ボランティアグループ、地元学区、一般市民、名古屋市役所、302号工事関係者(←光建も含む)等の多数の参加で4班に分かれて実施しました。

戸田川クリーンキャンペーンに参加しました! 今年で14回目になるそうで、戸田川緑地の広場等は、ゴミも殆んどなく、犬の散歩姿が見受けられました。
一方、戸田川の川沿いのブッシュは、ゴミ等が多くあり、足元に注意しながら悪戦苦闘の清掃活動でした。

戸田川クリーンキャンペーンに参加しました! 広々した緑地にゆったりと流れる戸田川は、ほっと一息できる空間と思いました。
清掃活動後、ボランティアの人から、豚汁を頂き、こころもお腹も満足した一日でした。
下の写真は、当日全員にもらえたバッチです!

戸田川クリーンキャンペーンに参加しました! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




カレンダー
«   2019年04月   »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright KOUKEN co.,ltd. All Rights Reserved.