2018年05月31日

現場パトロール~勾配のある固定台施工~

本日は、岐阜県恵那市にある明知川水力発電所の現場にパトロールに行って来ました。
前回、2月に行った記事はコチラです。
http://www.kouken-nagoya.com/blog/v/14/

現場パトロール~勾配のある固定台施工~ 古い鉄管は全て撤去され、いよいよ新しい水圧鉄管を設置するための固定台の施工が開始されています。
この明知川水力発電所には4つの固定台があります。
一番高い位置にあるNo.1固定台は、水槽から距離も短く勾配も緩い為小さく、下段に位置するNo.4固定台は勾配も急で鉛直力もあるので大きくなります。

現場パトロール~勾配のある固定台施工~ 写真からわかるように、常に勾配のある場所での土木作業となるため、手間も肉体的負担も多く大変そうです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2018年05月07日

現場パトロール~埋戻で大切なのは~

今日も岐阜県垂井町の現場に行って来ました。
高電圧の電線を送る管を布設する工事です。

我社が得意とするライフライン(電気・水道・下水・ガス)工事は、地中に管を入れ、その日のうちに砂や砕石・アスファルトで掘削部分を埋めて道路を開放します。

現場パトロール~埋戻で大切なのは~ 作業で重要なのは「転圧(固める)作業」です。

本来、埋めた材料は自然に硬くなりますが、気の遠くなるような時間がかかります。
日にちが経つと埋めた部分が下がる可能性があるので、気を付けなければいけません。

丁寧に工事をし、その後の点検が重要となります。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木業者(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 




カレンダー
«   2018年05月   »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright KOUKEN co.,ltd. All Rights Reserved.