2022年08月08日

現場パトロール~現場では正確な試掘調査が必要~

本日は、三重県亀山市の管路新設工事の現場をパトロールしました。
本工事のなかで最も難易度が高い既設洞道への取付箇所の施工をしてました。
既設洞道は土被り4mと深く、今回の掘削深さは約7mになります。

現場パトロール~現場では正確な試掘調査が必要~ 土止めは事前にシートパイルを打設してからの掘削になりますが、既設洞道の位置を正確に調査しないとシートパイルの位置が決まりません。
現場では事前に試掘調査し位置を確認後施工図に落とし込みます。

現場パトロール~現場では正確な試掘調査が必要~

本日のパトロールでは床付け位置まで掘削及び既設洞道の取付箇所割取りが完了し、基礎栗石投入、コンクリート打設準備をしてました。

既設洞道は見事に掘削センターに収まり土止め支保工も綺麗に収まってました。技術力の高さがよくわかります。

現場パトロール~現場では正確な試掘調査が必要~
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
名古屋に本社をおく土木会社(インフラ・維持補修)
株式会社 光建
新卒・中途募集しています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




カレンダー
«   2023年06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright KOUKEN co.,ltd. All Rights Reserved.